メキシコの肉だんごスープ「ソパ・デ・アルボンディガス」

記事には広告が含まれます 世界のおうちごはん

ミントが爽やかなアクセント!メキシコの肉だんごスープ|ソパ・デ・アルボンディガス

2025年2月21日

「Sopa de albondigas(ソパ・デ・アルボンディガス)」は、肉だんごがたっぷり入ったメキシコのスープ。見た目はシンプルな肉だんご入りの野菜スープですが、こちらは味付けにミントとクミンが入るのがユニーク。一口食べると、異国ムード満点の奥深い味わいが楽しめます。

ミントは肉ダネを作る際に混ぜ込むため、悪目立ちすることもなく香りも優しく穏やか。フレッシュなアクセントでミートボールが重くならず、軽やかに仕上がります。スパイシーなクミンの香りも加わって、食欲をそそる味わいになること間違いなし!

野菜もたっぷり食べられるから、ワンボウルでお腹を満たしたい時の食事にもぴったりですよ。

材料と作り方

メキシコの肉だんごスープ|ソパ・デ・アルボンディガス

Recipe by 宵闇

材料(2-3人分)

  • ミートボール用
  • 鶏ひき肉_250g

  • 卵_1個

  • 玉ねぎ_1/4個

  • にんにく_1片(すりおろしておく)

  • 生米_大さじ3

  • 生のスペアミント_大さじ2程度(ドライミントなら小さじ1程度)

  • オレガノ_小さじ1/2(スキップしてもOK)

  • クミン_小さじ1/4

  • 塩_ひとつまみ

  • こしょう_適量

  • スープ用
  • にんじん_中1本

  • ズッキーニもしくはハヤトウリ_1/2本

  • 玉ねぎ_1/2個

  • セロリ_1/3本

  • にんにく_1片

  • カットトマト_1/2缶

  • オリーブオイル_大さじ1

  • コンソメ_1個

  • クミン_小さじ1/4

  • 塩こしょう_適量

  • トッピング用
  • パクチー_1枝分程度(刻んでおく)

作り方

  • ミートボールの準備
  • 大きめのボウルにミートボールの材料を全て加え、粘りが出るまでよく練って肉ダネを作る
  • 手にオリーブオイル(分量外)を塗り、肉ダネを一口サイズのボール状に丸めておく
  • スープの準備・仕上げ
  • 玉ねぎ・にんにくはみじん切り、にんじんとズッキーニ、セロリは角切りにしておく
  • 鍋でオリーブオイルを熱し、玉ねぎとセロリ、にんじんを中火で3-4分ほど炒める
  • ズッキーニとにんにくを加えて1−2分ほど炒めたらカットトマトとクミンを加えて一混ぜし、コンソメとひたひたの水を加えて中火にかける
  • 沸騰したら火を弱めてアクをすくい、蓋をして10分ほど煮る
  • ミートボールを加えてさらに15分ほど煮たら出来上がり。塩こしょうで味を整え、刻んだパクチーを振りかけて召し上がれ

再現料理のこぼれ話などはTwitterで!

Twitterはこちら

Instagramはこちら

OFUSEはじめました!

サポートしてもらえると喜んで、より面白い料理ネタ探しや素敵食材・レストラン紹介などに励みます

  • この記事を書いた人

宵闇

作者の心情や時代背景などを頭でっかちに考察しつつ、物語や歴史に登場する料理を作っています。お仕事のご依頼等については、お問い合わせフォームもしくはinfo@saigengohan.comよりどうぞ。

-世界のおうちごはん
-, , ,