ミリオンダラー・ディップはアメリカの高級デパート「ニーマン・マーカス」で1950年代に生まれたとされる冷製ディップ。当時デパートの食品サービス部門に在籍していた有名料理研究家のヘレン・コービットが店内のレストラン「The Zodiac Room」のために考案したもので、現在ではパーティーなどに最適なディップソースの一つとして、アメリカで広く親しまれています。
発祥元のデパート名からニーマン・マーカス・ディップとも呼ばれるこちらの詳しい由来やレシピなどは明らかになっていないものの、クリームチーズにチェダーチーズ、マヨネーズに焼いたベーコン、アーモンドなどもたっぷり加えるのが定番の形とされているようで、名前通り味わいはかなりリッチ。
具がたっぷりであと引くお味のディップソースは、おつまみやホームパーティー用にもぴったり。そのままクラッカーや野菜スティックなどと一緒に食べるのはもちろん、チキンに乗せてオーブンで焼いても美味しい一品が出来上がりますよ。
材料と作り方
ミリオンダラー・ディップ
材料
クリームチーズ_150g
小ネギもしくは青ネギ_ひとつかみ程度(小口切りにしておく)
シュレッドチーズ_ひとつかみ程度(チェダーチーズ入りがおすすめ)
スライスアーモンド_20g程度
ベーコン_3枚
マヨネーズ_大さじ3
チューブにんにく_3cm程度
塩_適量
ブラックペッパー_適量
作り方
- ベーコンは小さめにカットしてフライパンに並べ、弱火で加熱する
- ベーコンから脂が出てこんがり焼けてきたらアーモンドを加え、軽く炙って香ばしさを出しておく
- ボウルにクリームチーズを出し、泡立て器などで滑らかになるまで練り混ぜる
- 残りの材料を全て加え、よく混ぜ合わせたら出来上がり。クラッカーなどにたっぷり乗せて召し上がれ!
ポイント
- クリームチーズだけだと重すぎるようなら、100g分を裏ごししたカッテージチーズやギリシャヨーグルトに置き換えるのもおすすめ。リッチでありつつ、少しあっさりと仕上がります。