餃子の皮で作る春餅

記事には広告が含まれます 世界のおうちごはん

ひな祭りの起源・上巳節の行事食|餃子の皮で作る春餅

中国の上巳節が起源とされるひな祭りの本日は立春のほか、上巳節の行事食としても食べられている「春餅(チュンピン)」で夕食を。

きゅうりやにんじん、肉味噌などと盛り合わせた春餅のプレート

千切りにした野菜や錦糸卵、甜麺醤で甘辛く味付けた肉味噌などを包んでいただくこちらは自分好みの具を選べる手巻きスタイルで、ホームパーティーなどにもぴったりです。

薄く伸ばしたクレープのような薄餅を生地から作るのは大変ですが、市販の餃子の皮を活用すれば簡単。手間なく楽しめるのもいいところですね。

材料と作り方

ひな祭りの起源・上巳節の行事食|餃子の皮で作る春餅

Recipe by 宵闇

材料(2人分)

  • 薄餅用
  • 餃子の皮_20枚程度

  • サラダ油_適量

  • 肉味噌用
  • 豚こま_200g

  • 長ねぎ_4-5cm分

  • ☆チューブ生姜_3-4cm分

  • ☆甜麺醤_大さじ1

  • ☆紹興酒もしくは料理酒_大さじ1

  • ☆しょうゆ_小さじ1

  • ☆はちみつ_小さじ1

  • その他の具材
  • 千切りにしたきゅうり長ねぎ、セロリ・にんじんなど_お好みで

  • 薄焼き卵_お好みで

作り方

  • 肉味噌の準備
  • 豚こま・長ねぎは粗く刻んでおく
  • フライパンで少量のサラダ油(分量外)を熱し、中火で1を炒める
  • 肉に火が通ったら☆の材料を加えて火を強め、水気を飛ばせば肉味噌の出来上がり
  • 薄餅の準備
  • 餃子の皮に1枚ずつサラダ油を塗って10枚一組で重ね、5分ほど置いておく
  • めん棒などで2倍程度のサイズになるよう伸ばす
  • オーブンペーパーを敷いた蒸し器に生地をセットし、10分ほど蒸す
  • 生地に透明感が出て蒸し上がったら一枚ずつ剥がし、軽く畳んでおく
  • 仕上げ
  • 大皿に薄餅と千切りにした野菜や肉味噌を盛り、好みに合わせて包んでいただく

再現料理のこぼれ話などはTwitterで!

Twitterはこちら

Instagramはこちら

OFUSEはじめました!

サポートしてもらえると喜んで、より面白い料理ネタ探しや素敵食材・レストラン紹介などに励みます

  • この記事を書いた人

宵闇

作者の心情や時代背景などを頭でっかちに考察しつつ、物語や歴史に登場する料理を作っています。お仕事のご依頼等については、お問い合わせフォームもしくはinfo@saigengohan.comよりどうぞ。

-世界のおうちごはん
-